With Maria

マータンは2008年11月29日14歳6ヶ月で虹の橋に渡りました。2代目ローズマリーは2009年4月25日生まれ。マータンの残した大切な沢山の想い出とパピゴルローズマリーのドタバタな成長を見守るBLOGです。

アロマ勉強中

アロマ勉強中

マータンデロデロになっています。

何時ものようにテーブルの下で寝ているマータンです。

暑いのね。今朝は防犯装置の誤作動で4時に起こされたマータン家でございます。

う〜む。

警備会社から詳しい誤作動の内容を聞かされてもピンとこない午前4時でした。

寝なおそうとゴロゴロしていたら今度はマータンが4時半にゲロゲロ。

グェグェしながらも何も吐かない様子だったのでまた寝ました。が寝れていないわ。

ラベンダー庭のラベンダーが咲き始めました。

ラベンダーの近くを草取りしていると香りがプンプンしてきました。

朝早くて頭がボーっとしていたのに香りの良さに気分が一瞬晴れました。

 

ラベンダーアロマテラピーを勉強して5年以上です。

フランスでは医者が処方するほど薬としての効果が期待されています。日本ではまだ薬事法には引っかかっていません。悪く言うと無法状態で恐い面もあります。使い方を間違うと命を落す事もあるのでアロマテラピーをやってみたいと思う時は精油について書いてある本を1冊読破する事をお勧めします。(ワンコ用のアロマの本は精油の情報が少ないので参考にはなりませんので人間用をお勧めします)

私は勉強はしていますが資格は取っていませんので大きな事はお伝えできないと思っていました。

でも経験談と情報はお伝えしてもいいのでは?と今日、ラベンダーの香りに包まれながら庭の草取りをしながら思ったのです。

ラベンダーはアロマの世界では基本です。

とてもベタな感じですが沢山の種類のアロマ精油について勉強しましたがラベンダーが一番生活に役立つと思います。

ラベンダーにはリラックス効果、消毒作用、弱めの花粉対策、ひき始めの風邪対策、等等等があります。

私のお勧めの使用方法は

アロマ火傷には冷やした後、ラベンダー精油を1滴ります。これでズキズキした痛みが緩和されて毎日続けると跡が残りにくい状態になります。ラベンダーの精油は比較的誰が使用しても安全と言われているので料理中でも気軽に使えます。

寝むれない時や気分が悪い(落ち込み気味)時、風邪気味にはティシュを半分に切ってラベンダー精油を1滴〜2滴たらして枕元やブラジャーの中、タートルネックのネック部分に折って入れます。

通勤時や飛行機などの密室に居る時にもこれで快適に過ごせます。

普段、何でも無い時からラベンダーは使うと効果的です。

ラベンダーの香りがしている時は平常心でいられるって頭に記憶させておくといいのです。

もちろんマータンにも使っています。

アロマのオイル(ローズヒップオイルやカレンデュラオイル等)100mlに3滴〜5滴のラベンダー精油を加えてマッサージオイルを作ります。このレシピは25キロ以上のゴルにしか使ったことがないのでどうぞご注意下さい。

マッサージに使うときは手のひらに10円玉ぐらい取ってリラックスを目的としたマッサージしてあげます。

とっても気分良さそうにしています。

ラベンダーオイルは5mlで1500円〜2000円が相場でしょう。産地で効能が若干違うそうです。

オイル1瓶使い切れなくてもったいないとお思いでしょうがそんな時はお風呂の湯船に3滴入れてください。老若男女(ゴルにも)がリラックスできるアロマ風呂の出来上がりになります。

ぬぼっとアロマポットに水を入れラベンダー3滴たらして薫いて下さい。玄関やリビング寝室に精神が安定する雰囲気が生まれます。(アロマポット用のキャンドルの火が強くて水が蒸発する事があります。点けっぱなしにはご注意下さい。空焚きしている時があります。経験談よ。)

マッサージ終了後のマータンです。

ぬぼっとしていますね。効果があったか?どうか?は正直解りませんがいい香りの中でいい関係は作れました。

ご褒美頂戴ワン。

PCに みかん

 

PCにみかん

PCの上にみかん?

こたつの上にみかんを置いておく文化は理に適う事だそうです。アロマテラピィで習った話です。電磁波を和らげてくれる働きがあるのが柑橘類。そこで、PCの上にもみかん?これは電源OFFしてるから意味無いでした。アロマの先生アンディ(USA人)お勧めはPCしながらみかんを食べたり、オレンジジュースを飲んだりすること。PC操作中の疲れを癒す効果が期待できるそうです。イライラ防止にも。早速PC初心者はTryするしかないよね。

マリアにみかん

マリアにもみかんを。

ハグハグ、携帯もPCやらないけど、テレビの前で寝てるからマリアも電磁波対策必要だよね。

 

みかん秒殺

こりゃいいよやっぱり、みかんは食べる物効果あるかな?

(半分あげたら秒殺でした)

 

美味しい

半分では足りません。まだ効果が表れませんよ。もう半分頂戴ね。

これは私のですぅ。舌出てますよ〜。

Profile

マータンのママ

Recent Comments
QRコード
QRコード
Archives