2013年06月

近くて遠い国へ行って来た。
一人で。
いろいろな問題があって雰囲気も悪いけど。
女一人で来るほど
どこが良いか?好きか?と
この国の人にも聞かれる。

壁が好き。(笑)他にもあるけど。
ホントにこの国の古い壁?古い塀が面白い。
書いてはいけない事かもしれないけど
この国の古い小学校は昭和の日本の小学校の
設計と同じ。今では日本にもほとんどない設計。
懐かしく感じてしまう。

一人旅でも送り出してくれるパパRさんには感謝です。
もうどうでもいいのか?信頼しているのか?は
彼のみぞ知るです。
業務連絡
今週土曜日の夜
すすきの交差点で待ち合わせの件、了解しました。
中州すすきのニューヨークの時代の私です。
ソウルに一人で行ってもすすきのには一人で
立ってられないー。おばさんが何を言うか。
新宿で言えばアルタ前。渋谷ならハチ公前って感じですね。
隠し子を連れて行きます。ワンコではありません。

桜がね
まだ咲いています。6月ですよー。
ちょっと嬉しい6月です。

近所の森町にあるお気に入りのお鮨屋さんが
北海道版美酒乱ひとつ星を取ってしまった。
B級グルメな我が家としては
嬉しい様な?寂しい様な?いやいや素直に
応援したいので時々通っております。
ただ
奥さんと二人で切り盛りするこのお店は
田舎にあるので出前もするし町民の宴会も
やってくれるので大変。地元との密着度が
強くて深いから賛否両論に負けないで続けて
欲しいのがホントのところ。
ゴルもいたんですよ。
お近くを通る時はぜひお立ち寄りくださいなぁ。
鮨 おおね田

大人になってきたローちゃん。
お目目の周りが白くなるのが早いんじゃないの。

今日はラッキーピエロ(地元で有名なハンバーガー屋さん)の
ソフトクリームだよ。

これが安くて結構美味しかったと
初めて知りました。いつも邪道だと小馬鹿に
思っていたのですが。反省。
通い詰めそうです。
Profile
マータンのママ
Recent Comments
QRコード
Archives
Categories