
灯火blogのままフリーズしたらどんなに
楽なんだろう(笑)と思っていたら
現役マータンを知って下さっていて
今は
ジェネリックなゴールデン繋がり友達の
ヴァン君家様から贈り物が届きました。(笑)
このウサギちゃんってば
お目目がなくてね

お顔のふっくらした部分には綿が入っていない
けどお顔の輪郭が取れている
すぐれたウサギちゃんなんですよ〜。

なんだか不思議な噛み心地が気に入った様子で
取り上げようとするとガルガル言って応戦するほど
でした。
ヴァン君のママさ〜んありがとございました。
![IMG_0006[1]](https://livedoor.blogimg.jp/michikosugimoto67/imgs/2/e/2eb98f04-s.jpg)
ローちゃんと暮らしてからローちゃんって変な子だと
ず〜っと思っています。ゴールデンには見えないし
性格も悪いし気は小さいしサイズも小ぶりで・・・
いつまで経っても心身ともに幼い。
偏差値も40(笑)ぐらいかしら?
入れる大学はないじゃないのみたいな?
外野の皆さまから見たら
躾も悪いと言われればその通り。
飼い主の態度も悪いからと言われたらそう。
ただ
マータン時代当時ではありませんがそれなりに
トライした結果よねと思って頂けるでしょうか?
ただこのコンパクトなゴルちゃんが増えつつあるのも
理解でき
良いところもあり
小さいから生活するには楽、
ローちゃんの場合から考察して
性格も
悪いけど小さいから社会に迷惑をかけにくい
(パピー時代は結構大変で経験者とか向き合ってあげられないとお互い悲しい思いをしそうなくらいだけど)
忠誠心も薄くあきらめも早いけどクールな面も多いので
独立した関係も取れたり。
偏差値も低ければそれなりに可愛いもので
手をかけずにそこそこでいい等等
コンパクトな姿勢で低燃費な感じで
私達を楽に思わせるところは
今どき。
![IMG_0015[1]](https://livedoor.blogimg.jp/michikosugimoto67/imgs/5/c/5cf947bb-s.jpg)
でもヴァンくんを含めてローちゃんみたい?な?
こんな子ゴルが多いそうで。ヴァン君はもっと
良い子なんですけど。
ちょっと嬉しいような?(笑)
安心したような?
いやいや
角度をかえて考えてみると
この後発ジェネリック世代しか知らない家族の皆さまは
現シニア世代のゴルちゃんを昔の古いタイプのゴルだと
思うんでしょうね。大きいとかゴツイとか頑固だとかって
思うんでしょうね。
きっと私達も
ローちゃん系の後発系ゴルが主流となると
今はジェネリックだと思っているけど
普通に成る日がくるのでしょうか。
不安だわ〜。怖いわ〜。そんなの嫌だわ〜。
![IMG_0018[1]](https://livedoor.blogimg.jp/michikosugimoto67/imgs/1/3/13a7d474-s.jpg)
マータンのママは頭が固いと思われても
ゴールデンと言えば頭が良くて賢くて
マータン系ブリブリ言わせて周りを巻き込んで
人生を歩くのがが本家だと思うわ。
もちろん
正統派の血筋を堅く守り続けて下さっている方も
沢山いらっしゃるのでジェネリックが正統派になる日は
まだまだ先の事だと思い信じていますが。
じゃジェネリックが嫌いなのかって言われたら
そんな事はありません。
ワン子の神様が我が家に与えて下さった
大切な命は何物にも代えられません。
時々「あ〜あ〜おいおい勘弁してよ違うだろうやめて〜」
って思うだけです。
ニセゴルローちゃんの事はバッタモンローちゃんなりに
好評価しておりますので
ご安心ください。
出来ない子ほど可愛いと思ってしまう病です。